私は東京郊外のある町に住んでいますが、近くの川や池・公園に行って目を凝らしてみると、意外にたくさんの鳥や虫がみつかるのに驚かされます。
 そこには小さな生命が棲んでいて、毎日、餌を食べたり、遊んだり、恋愛をしたり、子育てしているわけです。こうした光景を見ていると、この町が決して人間だけのものではないという気がしてきました。
 それで、この小さな生き物のようすをブログで公開しようと考えました。できるだけ長く続けていきたいという気持ちでスタートしました。since 2008

 このブログに掲載されている写真は、著作権フリーではありません。紙媒体、電子媒体にかかわらず、コピペはご遠慮ください。商業的利用などは別途対応いたします。

オナガガモ

オナガガモの羽繕い 2011年12月4日

 池の杭の上で羽づくろいをしていました。

ONAGAGAMODSC_8743

 
ときどき羽ばたくので連写して撮影した一枚です。
 鳥の翼の複雑な構造が垣間見えました。
 
 撮影日:2011年12月4日
 撮影地:大和市泉の森公園
 機材: D7000+AF-S 300mm F4 D IF-ED
 データ:ISO1600、F4.5、1/1500、450mm相当

しのばずの池のオナガガモのメス 2009年12月撮影


イメージ 1


 2009年12月29日に、しのばずの池で撮影したオナガガモのメスです。
 近くによって逃げないので、この焦点距離でもこんなに大きく撮れています。
 逆光気味でしたのでHSライティングで撮影しました。コントラストが弱く感じたので、トーンカーブを触ってコントラストを上げました。
 FH25の画質は、PENやE-30と比べるとコントラストが弱いので、レタッチであげてやらないと沈んだ感じになってしまいますね。


 撮影日時:2009年12月29日
 撮影場所:しのばずの池
 撮影機材:CASIO EX-FH25 (焦点距離199mm相当)
 絞り:4.3
 シャッター:1/80
 ISO:200
 ノートリミング 


  

この冬初めてのオナガガモ 2010年1月撮影

イメージ 1


イメージ 2


 E-30+77EDII+EC-14で、1428mm相当。
 盛んに岸の境目に首を突っ込んで餌を探していました。
 向こう岸の姿もこんなにアップに。
 複雑な羽の模様です。

久しぶりにオナガガモを近くで撮影(45EDIIちゃれんじ2) 2009年3月撮影

イメージ 1


オナガガモがたくさん見られましたので、番で撮影。

撮影日時:2009年3月1日
撮影場所:鶴見川
撮影機材:OLYMPUS E-30 + BORG 45EDII+電子マウントアダプタ(焦点距離650mm相当)
絞り:F7.2相当
シャッター:1/400秒
ISO:400
ノートリミング

ヒドリガモの群れに混じってオナガガモ 2009年12月撮影

イメージ 1


オナガガモの長い尾が目立ちます。

撮影日時:2009年1月12日
撮影場所:多摩川宿河原堰堤(川崎市)
撮影機材:E-30 + BORG 77EDII+1.4テレコンバータ+電子マウントアダプター(焦点距離1428mm相当)
絞り:F7.7相当
シャッター:1/1000
ISO:400
2分の1をトリミング
最新コメント
カテゴリー
  • ライブドアブログ