私は東京郊外のある町に住んでいますが、近くの川や池・公園に行って目を凝らしてみると、意外にたくさんの鳥や虫がみつかるのに驚かされます。
 そこには小さな生命が棲んでいて、毎日、餌を食べたり、遊んだり、恋愛をしたり、子育てしているわけです。こうした光景を見ていると、この町が決して人間だけのものではないという気がしてきました。
 それで、この小さな生き物のようすをブログで公開しようと考えました。できるだけ長く続けていきたいという気持ちでスタートしました。since 2008

 このブログに掲載されている写真は、著作権フリーではありません。紙媒体、電子媒体にかかわらず、コピペはご遠慮ください。商業的利用などは別途対応いたします。

キセキレイ

キセキレイの水鏡と飛び立ち 2022年11月6日

 先週は2回、カワセミのホバリングを目撃しながら、うまく撮影できませんでした。
 うまくいかなかった原因は、1200mm相当では画角が狭すぎた点と、F8ではシャッター速度と画質の確保が難しいという点です。そこで、今日はテレコンをいつものMC-20からMC-14に変更して、840mm相当、F5.6という状態で出かけました。

 しかし、午前中の撮影ではカワセミが見つからず、代わりにキセキレイのこんな写真にが撮れました。
 

PB060113S


PB060113S1



PB060184S


PB060184S1


PB060201S

PB060202S

PB060203S


PB060203S1



PB060204S


 撮影日:2022年11月6日
 撮影地:江ノ島 
 機材:E-M5MARKII + 300mmF4 + MC-14
 データ:ISO640 F6.3 1/1600〜2000 840mm相当





 

枯れ枝に耳を寄せる(?)キセキレイ

 2020年の暮れに撮影した写真です。

 キセキレイが枯れ枝に耳を寄せていました。10秒以上続いたと思います。

PC120398KISEKIREI1


PC120398KISEKIREI2
 
 一瞬、何かに気づいたように口を開けました。
 枯れ枝の中に餌の虫がいないかどうか確認していただろうか?

 E-M1Mark2+300mmF4+MC-20で撮影。 

キセキレイとまりもの

イメージ 1


 昨年の12月6日に薬師池公園で撮影したキセキレイです。
 ISO1600でもここまでいけます。
 
 撮影日時:2009年12月6日
 撮影場所:町田市
 撮影機材:OLYMPUS E-P2 + BORG 45EDII +EC-14(焦点距離980mm相当)
 絞り:F10相当
 シャッター:1/1250
 ISO:1600
 トリミング
 手持ち 

キセキレイとびもの

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 EX-FH25での撮影です。
 パスト撮影という機能を使っていますので、飛び立ってからシャッターを押しているのですが、飛ぶたつ瞬間もしかり撮ることができます。

 キセキレイくんは、ここで、なんどもジャンプ、旋回と着地などを見せてくれました。
 体操の床運動を連想しました。

 撮影日時:2010年1月1日
 撮影場所:鶴見川
 撮影機材:CASIO EX-FH25 (焦点距離520mm相当)
 絞り:F4.5
 シャッター:1/1250~1/1600
 ISO:100~200
 すべて面積比50%にトリミング
 
 秒40コマ連写を数回やりその中から4枚を選択。

 画質はE-30やE-P2などの一眼にはかないませんが、とにかく、飛び物をたくさん撮れるというのは、大きなメリットです。

色鮮やかなキセキレイ

イメージ 1

夕方になっていつもの鶴川で色鮮やかなキセキレイを見つけました。

撮影日 2008年6月8日
撮影場所 鶴見川
撮影機材 OLYMPUS E510 + BORG 77EDII(1020mm)
F6.6 ISO400 シャッター1/500
中央4分の1をトリミング
最新コメント
カテゴリー
  • ライブドアブログ